-
高山茶筌 数穂
奈良県の伝統工芸士が製作された高い品質の茶筌です。伝統工芸品として公的に認定されております。
しなやかな竹材で、お抹茶を良好にかき混ぜ、泡立てることができます。¥4,400
-
茶筌 数穂
日本の匠が中国現地で徹底指導して作られた茶筌です。
お抹茶を良好にかき混ぜ、泡立てることができます。
国産の茶筌に比べて安価なため、初心者はもちろん練習用の茶筌としておすすめです。¥1,980
-
美濃焼 茶筌なおし 青磁【茶筌たて】【日本製】
ドーナツのようなユニークなフォルムが目を引く、美濃焼の茶筌なおしです。
茶筌なおしは、抹茶の点て道具「茶筌」の形を整え、長持ちさせるための専用道具です。洗浄後に茶筌を逆さに挿して自然乾燥させることで、穂先を広げた美しい形状を保つことができます。
¥1,500
-
美濃焼 茶筌なおし 深緑【茶筌たて】【日本製】
ドーナツのようなユニークなフォルムが目を引く、美濃焼の茶筌なおしです。
茶筌なおしは、抹茶の点て道具「茶筌」の形を整え、長持ちさせるための専用道具です。洗浄後に茶筌を逆さに挿して自然乾燥させることで、穂先を広げた美しい形状を保つことができます。
¥1,500
-
高山茶筌 小茶筌
日本の奈良県の伝統工芸士である職人:久保良斎が作られた竹製の茶筌です。
本茶筌は、野点などの用途のため小ぶりの茶筌になります。¥3,740
-
高山茶筌 茶箱用
日本の奈良県の伝統工芸士である職人:久保良斎が作られた竹製の茶筌です。
本茶筌は、茶箱用のため小ぶりの茶筌になります。¥4,290